行事案内 令和 4 年 11 月 5 日(土)寺子屋開催 香道(匂い袋制作のご案内) 冠省 仏道で用いられるお香について、今回は香料の歴史と「匂い袋」の作成を皆様と楽しく学びたいと思います。インドでは、香料は薬として、高貴薬品中の最高の秘薬として珍重されてきました。今回は疫病退散や穢れを払うために用いられた匂い袋を... 2022.10.07 行事案内
行事案内 令和 4 年 10 月 23 日(日) 午前 10 時 00 分~地藏菩薩祭りのご案内 安芸国分寺 地藏祭りのご案内 時下、貴家皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、当山では下記のとおり地藏祭りを勤修し、地藏菩薩さまのご供養に併せて、有縁無縁の水子霊位のご冥福を祈り、ひいては各家皆様のご繁栄を... 2022.10.07 行事案内
行事案内 慰霊祭お施餓鬼法会(せがきほうえ)のご案内 | 広島県東広島市 安芸国分寺 慰霊祭お施餓鬼法会(せがきほうえ)のご案内 謹啓 時下、有縁の皆様におかれましては、依然としてコロナ禍により何かとご心労が大きく、特に健康面でのご心配が尽きないことと存じます。ここに衷心よりお見舞い申し上げます。 さて、当山では恒例のお施餓... 2022.08.05 行事案内