急募!盆踊りの「櫓(やぐら)組み」お手伝いのお願い

来る8月21日の「せがき法会・奉納盆踊り大会」に向けて、盆踊りの櫓(やぐら)を一緒に組み立ててくださる方を募集しています!
夏の夜を彩る盆踊り大会は、皆様のご協力があってこそ開催できます。しかし近年、人手が不足しているのが現状です。
地域の夏の思い出を一緒に作りませんか?

下記の日程で、短時間でも構いませんので、ぜひお力をお貸しください。

【募集要項】
① 櫓(やぐら)組み
・日時:令和7年8月17日(日) 午前7:30〜(2時間半程度)
・集合:安芸国分寺 本堂前
※終了後、ささやかですがお食事(粗飯)をご用意しております。

② 櫓(やぐら)の片付け
・日時:令和7年8月21日(木) 午後8:00頃〜(30分程度)
※盆踊りが終わり次第開始します。

ご協力いただける方は、お電話にてお気軽にご連絡ください。
皆様のご協力を心よりお待ちしております!
📞 082-430-7763

2025-お手伝いのお願い

PDF Embedder requires a url attribute

コメント

タイトルとURLをコピーしました